PR

知らなきゃ損?!オンラインで完結!妊娠中に全員もらえる無料プレゼントまとめ

妊娠・出産

プレママ、プレパパ、申し込むだけで全員もらえる無料プレゼントがたくさんあることご存じですか?

お仕事されていたり、体の変化で体調がすぐれなかったり、お忙しい毎日を過ごしていて、調べる時間がない方のために無料プレゼントのサイトをまとめました。

無料相談とか、時間が取られるものは無しで、本当にオンラインで応募が可能なものだけをまとめています。

私も応募して、産まれてから今でも使い続けているものもあるので、ぜひご応募してみてください!

フレフレママ:選べるおむつポーチ

画像引用:フレフレママ

おむつポーチが3種類から選べる無料プレゼントです。

おむつポーチは本当に大活躍するので、もらっておいて損なしです!

こちらは妊婦さん限定のプレゼントで出産予定日登録で、順次届くようにしてくれます。

トツキトオカ×ミルポッシェ:16種類から選べるプレゼント

画像引用:トツキトオカ

トツキトオカというアプリDLで素敵なプレゼントがもらえます。

おなかの中の赤ちゃんが今何週目で予定日まであとどのくらいか、そしてその週数ならではの情報が見れたり日記を残せたりする優秀アプリです。

我が家も愛用していました~

大変おすすめのアプリですが、そのプレゼントもまたおすすめ!            

  • おむつポーチ
  • 母子手帳ケース
  • ファミリーバック
  • 等身大ポスターorカレンダー

などの16種類から1つ無料でもらえます。

ディズニー英語システム:英語サンプル


ディズニー英語システムはおうちで英語を学べる教材です。

そのサンプルCD&DVDと歌の絵本、お風呂で使えるポスターとえほんがもらえます。

英語を習わせたいけど時間がない方や、英語脳を鍛えたいと思っている方にはとてもおすすめの教材です。

ただ、いきなり教材を購入すると費用もかかるので、自分の子供に合っているのか無料サンプルで試すことができます。

今でも、子供たちがDVDをみることがあるので、サンプルもらっといてよかった~

妊婦さんと0歳~4歳の時までしかもらえないので、忘れないうちにGetしてくださいね!

こどもちゃれんじ:ベビースタイ

出産前と後にそれぞれもらえるプレゼントがあるので、妊娠中に応募することをお勧めします。

妊娠中の応募では綿100%のスタイがもらえます。

メニューの無料体験教材・資料請求から妊娠中の方向け無料プレゼントのボタンをクリックして申し込むことができます。

ちなみに産後はバスタオルor絵本が選べるみたいなので、産後も忘れずに応募してみてください。

もし、上の子がいるならその子の資料請求もしておくと、年齢に合わせた教材サンプルが届きます。

しまじろうが届くと喜んで、自分で開けて学習してるよ~

ベビーカレンダー:エコーアルバムor母子手帳ケース

画像引用:ベビーカレンダー

ベビーカレンダーはプレママなら、エコーアルバムか母子手帳ケースがもらえます。

ママなら、しかけ絵本がもらえます。

エコー写真は我が子との最初の思い出となるので、大事に取っておきたいですよね!我が家は無料プレゼントでエコーアルバムをもらったおかげで、きれいに保管できました。

母子手帳ケースは、母子手帳以外にも検診結果や自治体からの書類等持ち歩いたほうが良いものがたくさんあるので、ケースがあるときれいに持ち運べるのでお勧めです。

カラダノート:バーバパパグッズ等

画像引用:カラダノート

バーバパパとのコラボ商品が無料でもらえちゃうキャンペーンです。

バーバパパのお名前シールは我が子の時なくて、羨ましい~

お名前シールは何かと使えますよね~

デザイン性抜群のバーバパパとのコラボ商品も素敵だし、水でふけるクレヨンも子供が成長したら大活躍間違いなしです!

COOP×ままのて:8種類から選べるプレゼント

画像引用:ままのて

こちらのキャンペーンはおもちゃのプレゼントも選ぶことができます。

スプーンフォークも我が家でも実際に使っていて、非常におすすめの商品です。

ただ、応募には対象エリア等の制限があるので、サイトで確認が必要です。

まとめ

今回は店舗や無料相談等に出向く必要もない、完全にオンラインで必ずもらえるプレゼントだけをまとめてみました。

色々と不安も多いマタニティライフかと思いますが、その時だけのお得は活用したいですよね!

しかも、どのグッズも本当に妊娠中や産後で活躍するプレゼントばかりです。

お時間あるときに、ぜひご応募してみてください☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました